ホーム >  とねの会こども園の特色 >  採れたて野菜を食べる

採れたて野菜を食べる

ちびっこ農園

嫌いな野菜も好きになる、採れたての旬の味。

「野菜嫌いだったのが、まるで嘘のようです。」
入園後のお子さまの変化を、保護者さまが嬉しそうに語って下さいました。私たちの「ちびっこ農園」で収穫される採れたての無農薬野菜やフルーツが、お子さまの食欲をそそります。農園の広さはなんと800㎡。愛情込めて育てた野菜を、いつも給食やおやつの食材として使用しています。化学肥料は使わず、消毒もしない「奇跡のやさい」です。作物は種からこだわり、厳選しています。

無農薬の自園野菜

だから新鮮で大地の栄養をたくさん吸収した野菜は、本物の旬の味。いつもは子どもたちが苦手な野菜も、みんなモリモリ食べてしまいます。ちょっと苦いパセリやゴーヤも「苦いけど、おいしい!」とパクリ。特に子どもたちが大好きなのが落花生です。種をまき、水やりし、収穫して実をおやつとして食べるまで、すべて子どもたちと先生が一緒になって取り組みます。生き物や食べ物を大切に育て、感謝していただくという感性を育みます。

こうした取り組みは、平成18年には埼玉県から「食の安心大賞」を受賞し、行政からも評価されています。大地の恵みを毎日いただきながら、子どもたちは今日も元気に当園で育っています。

これまで収穫した、おもな野菜

収穫物を手にする園児

大根、白菜、かき菜、ほうれん草、長ねぎ、玉ねぎ、スナップえんどう、二十日大根、なす、きゅうり、トマト、ミニトマト、モロヘイヤ、ズッキーニ、ヤーコン、枝豆、さつまいも、レタス、ちんげん菜、パセリ、ゴーヤ、にんにく、落花生、とうもろこし、かぼちゃ、赤しそ、など。

果物

メロン、すいか、いちご、びわ、きんかん、みかん、ざくろ、いちじく、うめ、柿、など。

採れたて野菜

採れたて野菜を食べる園児

電話タップ
電話タップ
職員応募フォーム
応募する